SSブログ
ドラマ ブログトップ

大野智主演死神くん8話の感想…イカに真珠 [ドラマ]




スポンサーリンク






嵐大野智さん主演ドラマ死神くんの第8話の感想ネタバレなどです。

面白かったところは、イカに真珠発言をしたところです。

感動したところは、子供が悪魔に頼らずピーマンを食べられるようになったところです。



今回は、都会の一等地に住む内田さん親子の話になります。

前回のラストシーンで、旦那さん(内田克也役小市慢太郎)が
ガスコンロを使い一家心中を図ろうとする場面がありましたが、
死神たちが通報し全員助かりました。

旦那さんはノートに名前があり、あと3日しか生きられません。

奥さん(内田美恵役中越典子)は、死神くんから、

「旦那さんはイカに真珠をしようとしたようです」

と、旦那が一家心中をしようとしたことを知ります

その後旦那さんの病室に行き、事業不振と負債を抱えての倒産を知らされ、
自宅も差し押さえの現実を初めて知ります。

旦那さんは、裕福な生活を望む奥さんと結婚したく見栄を張り会社を興しました。
奥さんは、不自由な暮らしはしたくない、将来の安定の保証がないといい夫婦けんかをします。

挙げ句には子供の話になり、
好き嫌いが多く、名門手学校には裏金で入った。友達もできないし、成績も悪い
などの話を息子に聞かれてしまいます。

息子翔太くんは、ママとパパを悲しませているんだと悩んでいたところに悪魔がやってきます。

1つめの願い、「僕と友達になって」と言います。 まもなくして、2つめの願いの「ラジコンカーを直して」と言います。

仕事が決まらない奥さんは、翔太くんとなかなか一緒に居られません。

翔太くんは、ピーマンが食べられないからママが悲しむと考え悪魔を呼びます。

この辺りは編集のうまいところで、
場面が変わり病室で翔太くんがピーマン食べられるようになったとかじりつきます。


皆悪魔の力を借りてしまったのかと疑いますが、
悪魔が出てきて、僕は何もしていないと言います。

自力でピーマンを克服しました

奥さんも、翔太と2人で生きていくと決心しさいごの時間まで家族3人で過ごしたというラストです。


結局、奥さんの仕事が見つかったかなどはかかれていませんでしたが、
好き嫌いを自力で克服したのは本当に良かったです!


来週は最終回です!今放送中のIMATにも出ている田中圭さんも出演するそうです

事件救命医~imatの奇跡のラストネタバレ [ドラマ]




スポンサーリンク





事件救命医IMATの奇跡のネタバレです

昨年10月に放送されたスペシャルドラマですが、
今夜、続編が放送されます

玉木宏さんは大河ドラマなどなど、田中圭さんは相棒などなどで役者として活躍されていて、
良い俳優さんなので面白いです。貫地谷さんも良く見かける女優さんですね!



登場人物の関係などを書いていきます。

医療ドラマと刑事ドラマが組み合わせたような内容です。


IMATとは事件現場で負傷した人を助ける医療チームのことです。

玉木宏さんや貫地谷しほりさんなどが現場に出ます。


田中圭さんは刑事の役でSIT隊員でした。
(ドラマのラストで移動になったので、今夜はsitではないと思います。)


病院で犯人グループが立てこもり事件を起こします。

犯人は3人で、2人はメディア映像を操作して隊員が乗り込みに成功し2人はあっさりつかまりますが、
残りの1人は人質も犯人と同じマスク・服装にさせられておりすぐにわかりません・・・

影浦が見破れなかった犯人を日向はあっさり見破ります。

ですが、最後に残ったこの1人がボスで、見破られた際に、
この立てこもり場所も含め爆弾を複数個所爆発させます。

この立てこもり現場の爆発で負傷してしまった隊員と退避した隊員とにわかれました。

ボスの犯人は近くにいた隊員を人質に取りますが、
影浦が撃ち、犯人確保しました。

ですが犯人は、爆発に巻き込まれた一般人被害者より重症です。


日向はこの被害者よりも犯人の治療を優先させ手術をします。


日向(玉木宏)と影浦(田中圭)は子供のころ同じ爆破事件で父親を亡くした共通点があります。

ラストで事件を調べなおすシーンがあり、
日向の父親が犯人の可能性が高く自分も巻き込ま
れた可能性が高いという情報を知ります。



今夜は、
これを知ったうえで、日向と影浦は再会します。

予告によると心臓移植手術の医療現場で爆発と、
バスジャックという事件現場のシーンがあります。
この2つの事件がどう関係するか予想が付きませんが、
バスジャックで負傷した人の心臓を移植手術に使うというオチと予想・・・



死神くんの第7話の視聴率が8%…今夜巻き返しなるか [ドラマ]




スポンサーリンク





死神くんの第7話の視聴率について書きます。

7話 8.9%!

テレビ朝日系で毎週金曜日23:15頃から放送している、
嵐大野智主演ドラマ死神くんの視聴率が先週7話は最低の8%台に落ちてしまいました。

下記は参考に今までの平均視聴率のまとめです。
第1話 11.2%
第2話 10.1%
第3話 9.9%
第4話 10.3%
第5話 9.4%
第6話 9.7%
第7話 8.9%


視聴率が上がった第4話は、
ホテルの1室に火災で閉じ込められた中の誰が死亡予定者になっているかが、
ノートが白紙なため最後までわからなかったという内容でした。
(胎児だったため名前がないので白紙ということでした)

第6話は、子供を連れての結婚詐欺という内容でした。
監視官が死亡日時を書き換えますが上司にバレてロウソクが減らされました。


放送枠が深夜帯にもかかわらず、
最近のゴールデンタイム放送の連続ドラマ視聴率に負けないくらいの勢いです。


サッカーのワールドカップや、ゴルフの全米オープンの合間にみんなが観て、
視聴率巻き返してほしいです。


本日第8話が放送されますが、
ロウソクの長さがとても短くなっていて、死神くんと監視官はさいごまでどう生きるのかなど、
最終章に突入します。

私も毎週楽しみに観ているし、
ぜひ最終回目前に巻き返し良い記録を残してほしいです!!!

一話完結型なので今夜からでも間に合います!!!!

マルモのおきてが今年2014年秋にスペシャルドラマに! [ドラマ]




スポンサーリンク





人気ドラマの続編が放送されます

マルモのおきてが2014年秋に、約3年ぶりに フジテレビ系でスペシャルドラマとして放送されます。


芦田愛菜ちゃん、鈴木福くんも今年小学4年生になっており、
ドラマの中の役でも4年生となりその後の成長を描く設定になっています。


マルモのおきての連続ドラマのあらすじのおさらいです

芦田愛菜ちゃん(かおる)
鈴木福くん(ともき)
は双子です。
母親はかおる、ともきが3歳の頃育児ノイローゼで家を出ていき離婚しました。
その後は父親が男手ひとつで双子を育てていきます。
この父親は、阿部サダヲ(高木マモル)の親友です。

二人は学生時代野球部でした。同窓会で再開したのもつかの間、
親友が亡くなったと知らせが入る。
がんで余命いくばくも無いのはわかっていたがマモルには言わなかった。

双子は両親を失い、このままではそれぞれ別々の親戚の元へ引き取られてしまう。
そこをマモルが父親代わりとなり二人とも引き取ることを決意する。

人間の言葉を話す犬(ムック)は、
父親が亡くなった後に父親の生まれかわりかのように犬をともきが連れてきたため、
マモルは双子と犬1匹とともに新しい家族を作っていくというところが最初のころのあらすじです。


ムックも重要なキャラクターとなっていてかわいらしい犬です。

この基本的な設定をわかっていれば、スペシャルもより楽しく見れますね!


マルモとは、双子がマモルのことを「マルモ」と呼んでいることから由来していると考えられます。

家族になるため、おきてノートをつくり、
毎週1つおきてノートにマジックでやくそくごとのようなものを書いていくという流れが特長的でした。

家を出た母親もドラマの終盤登場しています。
最初は母親であることを隠して双子と接触していましたが、ばれてしまいました。
ですが、乗り越え、仲良く最終回を迎えていました。

今回のスペシャルでは、母親との関係も描かれるとのことなので、さらに仲良くなっていけたらいいですね!

ドラマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。